TOP-Students™ logo

英語の比較級講座 - TOEIC®対策

top-students.comの教師がチョークを使い、英語の比較級を黒板で説明している様子。この講座はTOEIC®試験で優秀な成績を目指すための専門TOEIC®コースです。

比較級は、2つの要素を比較して、ある特性が他方よりも「より多い」「より少ない」「同じくらい」であることを示すために使われます。その作り方は、使われる形容詞長さ種類によって異なります。

1. 短い形容詞で2つのものを比較する

形容詞短いとみなされるのは以下の場合です:

短い形容詞で比較級を作るルールは以下の通りです。

A. 形容詞が1音節の場合

優等比較級では、単純に**"er"を付けて"than"**を続けます。

形容詞の種類優等比較級劣等比較級同等比較級
tall (背が高い)taller than
(より背が高い)

Tom is taller than his brother.
(トムは兄より背が高い。)
less tall than
(より背が高くない)

Tom is less tall than Mike.
(トムはマイクより背が高くない。)
as tall as
(〜と同じくらい背が高い)

Tom is as tall as his father.
(トムは父親と同じくらい背が高い。)
fast (速い)faster than
(より速い)

The new car is faster than the old one.
(新しい車は古い車より速い。)
less fast than
(より速くない)

This bike is less fast than my car.
(この自転車は私の車より速くない。)
as fast as
(〜と同じくらい速い)

This train is as fast as the other one.
(この列車は他の列車と同じくらい速い。)
short (短い)shorter than
(より短い)

This road is shorter than the other one.
(この道は他の道より短い。)
less short than
(より短くない)

This book is less short than the previous one.
(この本は前の本より短くない。)
as short as
(〜と同じくらい短い)

This speech is as short as the last one.
(このスピーチは前回と同じくらい短い。)

B. 1音節で子音で終わる形容詞

優等比較級の場合、1音節で「子音+母音+子音」という構造で終わる短い形容詞では、最後の子音を重ねて**"er"**を付けます。

短い形容詞優等比較級劣等比較級同等比較級
big (大きい)bigger than
(より大きい)

This sofa is bigger than the one in the other room.
(このソファは他の部屋のものより大きい。)
less big than
(より大きくない)

This apartment is less big than my house.
(このアパートは私の家より大きくない。)
as big as
(〜と同じくらい大きい)

This dog is as big as a wolf.
(この犬はオオカミと同じくらい大きい。)
hot (暑い、熱い)hotter than
(より暑い/熱い)

Today is hotter than yesterday.
(今日は昨日より暑い。)
less hot than
(より暑くない/熱くない)

This summer is less hot than last year.
(今年の夏は去年より暑くない。)
as hot as
(〜と同じくらい暑い/熱い)

The tea is as hot as coffee.
(紅茶はコーヒーと同じくらい熱い。)
thin (細い、薄い)thinner than
(より細い/薄い)

She looks thinner than last year.
(彼女は去年より細く見える。)
less thin than
(より細くない/薄くない)

This paper is less thin than the one before.
(この紙は前のものより厚い。)
as thin as
(〜と同じくらい細い/薄い)

This model is as thin as her colleague.
(このモデルは同僚と同じくらい細い。)

C. 2音節で-yで終わる形容詞

優等比較級の場合、2音節で「-y」で終わる形容詞は「y」を「i」に変え、「er」と「than」を付けます。

短い形容詞 (-y)優等比較級劣等比較級同等比較級
happy (幸せな)happier than
(より幸せな)

She looks happier than yesterday.
(彼女は昨日より幸せそうだ。)
less happy than
(より幸せでない)

He is less happy than before.
(彼は以前より幸せではない。)
as happy as
(〜と同じくらい幸せな)

She is as happy as her sister.
(彼女は妹と同じくらい幸せだ。)
easy (簡単な)easier than
(より簡単な)

This exercise is easier than the previous one.
(この練習問題は前のものより簡単だ。)
less easy than
(より簡単でない)

This test is less easy than the last one.
(このテストは前回より難しい。)
as easy as
(〜と同じくらい簡単な)

The exam was as easy as I expected.
(試験は予想通り簡単だった。)
funny (面白い)funnier than
(より面白い)

This comedian is funnier than the one we saw last week.
(このコメディアンは先週の人より面白い。)
less funny than
(より面白くない)

The movie was less funny than I thought.
(映画は思ったほど面白くなかった。)
as funny as
(〜と同じくらい面白い)

This show is as funny as the last one.
(このショーは前回と同じくらい面白い。)

2. 長い形容詞で2つのものを比較する

形容詞が**「長い」とみなされるのは2音節以上で、「-y」で終わらない**場合です(例:important, expensive, comfortable)。

長い形容詞優等比較級劣等比較級同等比較級
expensive (高価な)more expensive than
(より高価な)

This car is more expensive than that one.
(この車はあちらの車より高価だ。)
less expensive than
(より高価でない)

This phone is less expensive than the latest model.
(この携帯は最新モデルより安い。)
as expensive as
(〜と同じくらい高価な)

This hotel is as expensive as the one in Paris.
(このホテルはパリのホテルと同じくらい高い。)
beautiful (美しい)more beautiful than
(より美しい)

This painting is more beautiful than the one in the hallway.
(この絵は廊下の絵より美しい。)
less beautiful than
(より美しくない)

This dress is less beautiful than the red one.
(このドレスは赤いものより美しくない。)
as beautiful as
(〜と同じくらい美しい)

This garden is as beautiful as the one in Versailles.
(この庭園はヴェルサイユの庭園と同じくらい美しい。)
comfortable (快適な)more comfortable than
(より快適な)

This sofa is more comfortable than the chair.
(このソファは椅子より快適だ。)
less comfortable than
(より快適でない)

This bed is less comfortable than mine.
(このベッドは私のベッドより快適でない。)
as comfortable as
(〜と同じくらい快適な)

This hotel room is as comfortable as my bedroom.
(このホテルの部屋は自分の寝室と同じくらい快適だ。)

3. 比較級の不規則形容詞

一部の形容詞は、比較級最上級不規則な形となり、これまでのルールに従いません。主なものは次の通りです。

形容詞優等比較級劣等比較級同等比較級
good (良い)better than
(より良い)

This book is better than the one I read last week.
(この本は先週読んだものより良い。)
less good than
(より良くない)

This restaurant is less good than the one we went to last time.
(このレストランは前回行った所より良くない。)
as good as
(〜と同じくらい良い)

This movie is as good as the original.
(この映画はオリジナルと同じくらい良い。)
bad (悪い)worse than
(より悪い)

Her result is worse than mine.
(彼女の結果は私より悪い。)
less bad than
(より悪くない)

This option is less bad than the other one.
(この選択肢は他のものより悪くない。)
as bad as
(〜と同じくらい悪い)

His cooking is as bad as mine.
(彼の料理は私と同じくらい悪い。)
far (遠い)farther than
(より遠い, 実際の距離)

Paris is farther than Lyon from here.
(ここからはパリの方がリヨンより遠い。)

further than (より遠い, 抽象的な概念)

The situation requires further explanation.
(この状況はさらなる説明が必要だ。)
less far than
(より遠くない)

New York is less far than Los Angeles from here.
(ここからはニューヨークがロサンゼルスより近い。)
as far as
(〜と同じくらい遠い)

She can run as far as her brother.
(彼女は兄と同じくらい遠くまで走れる。)
little (少ない、小さい)less than
(より少ない)

I have less time than before.
(以前より時間が少ない。)
/as little as
(〜と同じくらい少ない)

He speaks as little as his sister.
(彼は妹と同じくらい話さない。)
many/much (たくさんの)more than
(より多い)

She has more friends than me.
(彼女は私より友達が多い。)

This job requires more effort than the previous one.
(この仕事は前より多くの努力が必要だ。)
less than
(より少ない)

I drink less water than I should.
(私は本来飲むべきよりも水を少なく飲んでいる。)
as many as
(〜と同じくらい多い, 可算名詞)

He has as many books as his sister.
(彼は妹と同じくらい本を持っている。)

as much as (〜と同じくらい多い, 不可算名詞)

She earns as much money as her colleague.
(彼女は同僚と同じくらいのお金を稼いでいる。)

4. 比較級の種類

A. 劣等比較級:「〜より少ない」

劣等比較級を作るには、less + 形容詞 + thanという構造を使います。形容詞の長さに関係なく、すべての形容詞でこのルールを使えます。

B. 同等比較級:「〜と同じくらい」/「〜と同じだけ」

同等比較級は、2つの要素間で特性が同じであることを示します。

バリエーション

同等比較級を表すいくつかのバリエーションがあります:

数量の比較

数量を比較するときは、**「as much as」を不可算名詞と、「as many as」**を可算名詞と一緒に使います。

C. 「ますます〜」「だんだん〜」

時間的な増加や減少を表すには、**「比較級+and+比較級」**という構造を使います。

D. 「〜すればするほど〜」「〜すると〜だけ〜」

因果関係を表すには、**「the + 比較級, the + 比較級」**という構造を使います。

E. 比較にニュアンスを加える

比較をより正確に表現したい場合は、slightly, a bit, somewhat, much, far, a great dealなどの副詞を比較級の前に置きます。

「even」で強調する場合

「any」「no」で差がないことを強調する場合

F. 数量(可算名詞・不可算名詞)の比較

数量や金額を比較するときは、more, less, fewer, not as much as, not as many asなどを使います。

結論

結論として、英語の比較級2つの要素を様々な方法で比較するために使われます:

TOEIC®対策のその他の講座

TOEIC®を合格しよう!
TOEIC®は、特にトレーニングが大切です!
あなたのサポートとして合格を目指すために、私たちのトレーニングプラットフォームをぜひご利用ください。登録して完璧に理解しましょう!
プラットフォームに登録して