英語の副詞に関する講座 - TOEIC®対策

英語では、副詞は動詞を説明したり修飾したりするために使われます。また、形容詞や他の副詞を修飾することもできます。副詞にはいくつかの種類があり、この講座で詳しく見ていきます。
- 動詞を説明/修飾する場合
- She sings beautifully.
(彼女は美しく歌う。)
- She sings beautifully.
- 形容詞を説明/修飾する場合
- The weather is extremely cold.
(天候は非常に寒い。)
- The weather is extremely cold.
- 他の副詞を説明/修飾する場合
- They arrived almost immediately.
(彼らはほとんどすぐに到着した。)
- They arrived almost immediately.
1. 副詞の主な種類は何ですか?
以下は、英語でよく使われる副詞の種類をまとめた一覧表です:
副詞の種類 | 副詞 | 役割 | 例文 |
---|---|---|---|
方法の副詞 | quickly, slowly, carefully, happily | 動作がどのように行われるかを示す。 | He drove carefully. (彼は慎重に運転した。) |
場所の副詞 | here, there, everywhere, abroad | 動作がどこで起こるかを示す。 | They live abroad. (彼らは海外に住んでいる。) |
時間の副詞 | now, then, today, yesterday, tomorrow | 動作がいつ起こるかを示す。 | I will call you tomorrow. (私は明日あなたに電話します。) |
頻度の副詞 | always, usually, often, sometimes, rarely, never | 動作がどのくらいの頻度で行われるかを示す。 | They often go to the cinema. (彼らはよく映画館に行きます。) |
程度の副詞 | very, quite, too, enough, completely, absolutely | 物事がどのくらい行われたり感じられたりするかを示す。 | I am very happy today. (私は今日とても幸せです。) |
接続の副詞 | however, therefore, moreover, nevertheless | 文や話の中でアイデアをつなぐ。 | I was tired; however, I finished my work. (私は疲れていましたが、それでも仕事を終えました。) |
2. 副詞はどうやって作るの?
英語の副詞は主に形容詞から派生しますが、いくつかの規則や例外があるため、正しく使うために覚えておきましょう。
A. 形容詞から副詞の作り方
ほとんどの場合、形容詞の語尾に -ly を付けて副詞を作成します。これらの副詞は、主に方法の副詞として、動作の仕方を説明するために使われます。
子音で終わる形容詞の変化
形容詞が子音で終わる場合は、そのまま**-ly**をつけます:
形容詞 | 副詞 |
---|---|
slow | slowly |
quiet | quietly |
easy | easily |
quick | quickly |
lucky | luckily |
- She quietly left the room.
(彼女は静かに部屋を出て行った。)
-y で終わる形容詞の変化
形容詞が**-yで終わる場合**、-yが**-iに変わってから-ly**を付けます。
形容詞 | 副詞 |
---|---|
happy | happily |
lucky | luckily |
busy | busily |
easy | easily |
- He solved the problem easily.
(彼はその問題を簡単に解決した。)
-le で終わる形容詞の変化
-leで終わる形容詞の場合、語尾の-eを-yに変えてから -ly を付けます。
形容詞 | 副詞 |
---|---|
simple | simply |
terrible | terribly |
gentle | gently |
- He answered the question simply.
(彼は簡単に質問に答えた。)
-ic で終わる形容詞の変化
-icで終わる形容詞は、-ally(単なる -ly ではなく)を付けて副詞にします。
形容詞 | 副詞 |
---|---|
basic | basically |
tragic | tragically |
realistic | realistically |
- She explained the problem basically.
(彼女はその問題を基本的に説明した。)
例外
public → publicly(publicallyではありません)。
B. よくある例外
一部の副詞は規則に従わず、個別に覚える必要があります。
不規則な副詞
一部の形容詞には、まったく異なる副詞形があり、-lyは付加されません。
形容詞 | 副詞 |
---|---|
good | well |
fast | fast |
hard | hard |
late | late |
early | early |
- She is a good dancer.
(彼女は良いダンサーです。) - She dances well.
(彼女は上手に踊ります。) - He is a fast runner.
(彼は速いランナーです。) - He runs fast.
(彼は速く走ります。)
似た言葉の違い
語 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
hard | 厳しく、努力して | He works hard every day. (彼は毎日熱心に働く。) |
hardly | ほとんど~ない | I can hardly hear you. (私はほとんどあなたの声が聞こえません。) |
late | 遅く | He arrived late to the meeting. (彼は会議に遅れて到着した。) |
lately | 最近 | I haven't seen her lately. (私は最近彼女に会っていません。) |
TOEIC®で注意! **「hard」と「hardly」**はまったく異なる意味です。この違いはTOEIC®でよくひっかけ問題になります!
注意すべき落とし穴:
- hard と hardly ⇒ 「厳しく」VS「ほとんど~ない」
- late と lately ⇒ 「遅く」VS「最近」
- actually ⇒ 「実は」(「現在」ではありません)
- currently ⇒ 「現在」(「流暢に」ではありません)
C. -lyで終わっているが副詞でない形容詞
一部の形容詞は**-lyで終わっているため副詞に見えますが、副詞としては使えません**。副詞的な意味を表すには言い換えが必要です。以下がその例です:
形容詞 | 副詞への言い換え |
---|---|
friendly | in a friendly manner |
lovely | in a lovely way |
lonely | in a lonely way |
silly | in a silly way |
- ❌ He greeted me friendly.
✅ He greeted me in a friendly manner.
(彼は私を親しみやすい方法で迎えてくれた。)
D. 形容詞と副詞が同じ形になる場合
一部の語は、形容詞としても副詞としても同じ形で使われます。副詞形として -ly を付けません。
語 | 形容詞としての使用例 | 副詞としての使用例 |
---|---|---|
fast | This is a fast car. (これは速い車です。) | He drives fast. (彼は速く運転します。) |
hard | This exercise is hard. (この練習問題は難しい。) | He works hard. (彼は一生懸命働く。) |
late | The late train arrived at midnight. (遅れた電車が真夜中に到着した。) | He arrived late. (彼は遅れて到着した。) |
early | She is an early riser. (彼女は早起きです。) | She arrived early. (彼女は早く到着した。) |
E. 副詞の作り方ミニまとめ
一般的なルール
- ほとんどの形容詞に -ly を付ける(quick → quickly)。
- -yを-iに変えてから -ly を付ける(happy → happily)。
- -leで終わる形容詞は -e を -y に変える(simple → simply)。
- -icで終わる形容詞は -ally を付ける(tragic → tragically)、ただし public → publicly は例外。
覚えておくべき例外
- 不規則副詞:
- good → well
- fast → fast
- hard → hard
- late → late
- early → early
- 似ているが違う語:
- hard(厳しく、努力して)≠ hardly(ほとんど~ない)
- late(遅く)≠ lately(最近)
- 一部の -ly 形容詞は副詞にならない:friendly, lovely, lonely...
- 形容詞と副詞が同じ形:fast, hard, late, early は形が変わらない
3. 副詞の文中での位置
副詞の位置は、その種類や修飾する要素によって変わります。一般的に3つの位置があります:
副詞の位置 | 説明 | 例文 |
---|---|---|
文頭 | 副詞や副詞句が文の最初に来る。強調したい要素や、話の流れを作る時によく使う。 | Usually, I wake up at 6 a.m. Sometimes, he forgets his keys. |
文中 | 通常、助動詞の後または主動詞の前に置く。頻度、副詞の確信度、程度などによく使われる。 | I always eat breakfast at home. He has never been to Japan. They probably won’t come today. |
文末 | 副詞が文の最後、または直接目的語の後に来る。方法、場所、時間の副詞は主にこの位置。 | They studied quietly. I will call you later. She walked home slowly. |
副詞の種類ごとの一般的な配置は以下の通りです:
副詞の種類 | 通常の位置 | 例文 |
---|---|---|
方法の副詞 | 通常は文末、強調したい場合は動詞の前。文中に場所の副詞がある場合は、その直前に方法の副詞を置く。 | He speaks loudly. (彼は大声で話します。) She quickly finished her work. (彼女は素早く仕事を終えました。) She danced gracefully on the stage. (彼女は舞台で優雅に踊った。) |
場所の副詞 | 主に文末。 | She lives here. (彼女はここに住んでいます。) He went abroad. (彼は海外へ行きました。) |
時間の副詞 | 主に文末ですが、強調したいときは文頭にも置く。 | They will leave tomorrow. (彼らは明日出発します。) Tomorrow, they will leave. (明日、彼らは出発します。) |
頻度の副詞 | 通常文中で、主動詞の前または助動詞の後。be 動詞の場合は、その後ろ。 | He always arrives on time. (彼はいつも時間通りに到着します。) She is often late. (彼女はよく遅刻します。) |
程度の副詞 | 修飾する形容詞・副詞・動詞の前に置く。 | I am very happy today. (私は今日とても幸せです。) He drives quite slowly. (彼はかなりゆっくり運転します。) |
接続の副詞 | 文頭やセミコロンの後に置く。 | However, he didn’t agree. (しかし、彼は同意しませんでした。) I was tired; therefore, I went to bed early. (私は疲れていたので、早く寝ました。) |
結論
副詞は、動作がどのように、どこで、いつ、どれくらいの頻度で行われるかを明確にして、文を豊かにするために不可欠な要素です。副詞の作り方は一般的に形容詞+-lyですが、(good → well、fast → fast など)いくつかの例外もあります。副詞の位置は種類によって異なり、文頭、文中、文末に現れやすいです。TOEIC®ではさまざまな副詞やその落とし穴が頻繁に出てくるので、しっかりと理解しておきましょう!
他の講座
TOEIC®の文法講座はこちら: